こんにちわ!

 

昨日の搬入から様々なSNSなどで話題になっております、東京オートサロン 2023がいよいよ本日より開催しております👏

 

当社も例年通り、出展しており、昨日のブログにありましたように、搬入も完了し、本日より3日間のオートサロンが始まりました!

当社のブースは

東7ホール

bond group & LAGER CORPORATION

の看板が目印です☆

 

今年の出展車両をサラっとご紹介

 

Ⅰ. Rolls Roys PhantomⅧ  ×  MANSORY

 

Ⅱ. Rolls Royce Cullinan  ×  MANSORY × AG Luxury

 

Ⅲ. Porsche Taycan ×  TECHART

 

Ⅳ. Porsche Taycan × BRABUS

 

Ⅴ. Rolls Royce Ghost × BRABUS

 

Ⅵ. Lamborghini Aventador SVJ  ×  VELOS Designwerks

 

Ⅶ. AUDI RS6  ×  MANSORY × AL13 Wheels

 

Ⅷ. Ferrari ROMA × MANSORY

 

Ⅸ. Lamborghini Countach × ANRKY Wheels

 

以上の9台が最強オーラで展示されています☆☆☆

もちろん、各メーカーの新作ホイールも展示していますよ。

 

更に今年は、BC FORGED の単独ブースという形で、MCC COMPLETE(NEXTINOVATION )様とコラボでブースを構えております!

 

 

Ⅹ. LEXUS LC500 × BC FORGED HCA388S

 

明日も明後日も間に合います!ぜひお立ち寄りください!


こんにちは bond mediaです

 

先月、ドイツ、アメリカと立て続けに海外出張に行かせていただき、その模様は全て動画になっているのですが、今回は動画ではあまり触れられなかった車両を紹介したいと思います

bond channelの方では新しく工場見学という再生リストを作りましたので海外の様子はここからコロナ前のものから全てご覧いただけます。

さて、今回紹介するのは

HRE Open House 2022に出店されていたBoden Autohausの紫色のC8 RS6 Avant

ボディカラーはMerlin Purpleとなります動画から写真にしているので画質が荒いのはご了承くださいませ

一見、真っ白のHRE Vintage 501とエアサスでベタベタ、だけに見えますが実はUrban Automotiveのカーボンエアロが一周組まれています

正直言ってアーバンのエアロはゲレンデでしか見たことがなかったのと、新型RS6、RS7はなかなか実車も見ないのでピンとこなかったですが、意外とかっこいい

Urbanのエンブレムが同色という小技も聞いていましたがフロントリップはガサガサ

アメリカらしくていいです

そして他にもたくさんRS6いました

UrbanにはRS4などの設定もあるので是非見てみてください。Urban Automotive

 


こんにちは武田です。

 

当社、最大の人気ホイールメーカー、BC-FORGED(ビーシーフォージド)

本当にありがたい事に、完成品の入荷が止まりません!

何故にBC-FORGEDが人気なのか! 改めてお話しますと、

1.納期が安定している。

海外製の鍛造ホイールは非常に納期が長いイメージが強いのですが、BC-FORGEDは同じく海外製ですが、早い時1.5ヵ月で完成、長くても2ヵ月では完成してきます。

2.価格が鍛造のわりにお買い得。

こちらも海外製の鍛造ホイール=4本で200万円なんて金額も時には有り! しかし!BC-Forgedは安定してお得な価格体です。

3.デザイン、カラーのバリエーション、オプションも豊富。

やっぱり、鍛造ホイールの良いところって、自分の好きなホイールを製造できるところですよね。

豊富なデザインとカラーから、何通りもイメージを膨らませて、自分好みの物が作れます。

BC Forged JAPAN

BCFORGED_PRICELIST

ビーシーフォージド価格表はこちら👆

 

そんな、いろいろな事が出来るのであれば、参考になるような現物写真やBC-ファンが装着している、カッコいい車両の写真を観たい!観てほしいと思いますよね。

という事でBC-FORGED JAPAN のインスタグラムに力を入れて、たくさんの人に観て頂こうと思います!

 

実際にお客様のお車の画像も拝借してご覧いただけるようにネタ集めにも勤しんでおります!

ストーリーズや、タグ付って何ぞや?と思っていましたが、皆さんすごいです。

スタンスネーション系、JDM系、ヨーロピアン系、さまざまなジャンルのBCを履いたカッコイイ車両がたくさんあります!

 

手が届く価格の鍛造ホイール! BC-FORGED(ビーシーフォージド)

 

 

そして、BC-FORGED JAPAN の画像だけで満足されないお方!

当、グループ店のインスタも毎日更新しております!

 

…続きを読む


こんにちは、bond meidaです

 

先日、伊勢丹浦和店にてTOM’S フォーミュラカレッジさんが出展されているシュミレーターに乗ってきました

2022年7月13日(水) ~ 2022年7月18日(月·祝) [各日午後7時終了/最終日午後5時終了]

伊勢丹浦和店7階 アートホール

 

TOM’Sさんが開発したシミュレーションシステムだそうで、空間視認知や姿勢認知を正確に再現し、眼球運動や脳波測定など統合分析系もされているそうです。乗った感じは実車まではもう一歩ブレーキの感覚がわからなかったです

 

 

。。。

 

 

 

なぜ実車がわかるかというと。。。

実は僕、乗っていたんです

 

 

 

 

また今度さらにガチな

こちらに乗ってきますので、そのインプレッションはbond channelの動画にてお届けしたいと思います

タレントのマギーさんも乗られていたものと同じになります

GRMNなど最近、レース活動に積極的なトヨタ。頑張ってほしいです日本のレース界を盛り上げてほしいです

ちなみにF1はアメリカでは放映権の関係で大人気スポーツに。チケットも完売状態です

実際に富士スピードウェイでフォーミュラに乗れるプログラムもあるのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか


こんにちは、武田でございます。

 

当社、ここ数年のW463A パーツを観ない日が無いのではないか?というくらい、毎日海外からも国内も商品が入荷します

追先日も、このご時世なので、ちょっと入荷までお時間がかかってしまいましたが、大量のワイドボディキットが届きまして、検品したばかりです。

 

G-Classパーツの他にも、DEFENDERやAUDI RS6などのパーツもドッサリ

その中で、実は、ソフトキットなるエアロが、これまた結構良くてですね!

様々なメーカーから出ているワイドボディキットはもちろん選択肢も多くありますが、高額で、ワイドまではイジりたくないという意見ももちろん多くあります。

販売している自分たちも思う時もあります。ソフトでシンプルでもかっこいいかも

それが、B社や、L社、他エアロメーカーなのか、いわゆる、リップスポイラーだけでも数社選択肢が出てきます。

そんな時に、入荷しました、URBAN AUTOMOTIVE カーボンフロントリップ&リアスポイラー☆☆☆

 

URBANってカーボンの目も綺麗ですし、デザインがボテっとしてなくてカッコいいんです!

このフロントリップも大き過ぎずにフロントのイメージが変えられます!

リアスポイラーは逆に、結構な存在感があります。

後ろや横から見た時に後ろに出っ張った方が、シンプルにカッコいいと思います!

このソフトエアロ2つを付けるだけで大きな変化が出来上がります

今の世界情勢でも、納期がちゃんと出るのがまた良いメーカーなんです!

 

 

URBAN AUTOMOTIVE(@urbanautomotive)

 URBAN AUTOMOTIVE | Facebook

 

もちろん! Defender のパーツも大人気

 

注目のブランドです!

ラガーコーポレーション
〒338-0836 埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel:048-845-0808
Fax:048-845-1818
HP:http://www.lager.co.jp
E-mail:info@lager.co.jp