と 錚々たるビッグなタイトルですが💦

ベンツやらランボルギーニやらポルシェやらと

ラガーの扱いホイールはインポートカー向けなイメージが強いですが

巷でプレミアムプライスがつけられ大人気の250こと

ランドクルーザー250へと向けたホイールももちろんプロデュース

ラガーの商品群に輸入車と国産車の垣根はありません!

 

まずはコチラ

昨年リリースしました “ラガーコーポレーション専売” 

HRE のフローフォーミング FT1 こちらは9.0-20(55)のフィックスサイズ

 

アメリカ製ホイールの雄 HRE とラガーコーポレーションのコラボ

もちろんランクル300にも装着OK

 

スポークに彫り込まれた”FLOW+FORM” のレタリング

軽量かつ高剛性のフローフォーミング製法の力強い6本スポーク 

センターパッドの外周には軽量化とデザインされた肉抜き加工

 

そして先日のIAAEブログにも掲載しました

新進気鋭の鍛造ホイール AK FORGED

 

躍動感溢れるタービンルックの PAF1603 はサテンブラック

ランクルに合わせた6ホール仕様のスペシャルデザイン

 

コチラのデモカーはアーバンオフローダーがコンセプトでA/Tタイヤとの組み合わせですが

M/TやH/Tのスタイリングにもきっと違和感なく溶け込む秀逸なデザインワークです

 

そして輸入車・国産車問わず大人気の BC FORGED TPX62

元来スポーツ系のレーシーなイメージが強かった BC FORGED ですが

最近はオフロードルックなデザインもバリエーションが拡充

 

フィニッシュはマットブロンズ TPXシリーズの立体感あるディテールが

無骨でワイルドなM/Tタイヤのサイドウォールにマッチします

 

そんな BC FORGED にはリアルオフロードホイールに採用されている

ビードロックホイールもあるんです

 

 

まだ日本国内では未踏の RD シリーズ

フロンティアスピリッツをお持ちの方 挑戦をお待ちしてます!

 

ラガーコーポレーション
Sales Planning Department   中谷晃彦

nakaya@lager.co.jp

http://www.lager.co.jp

 

 

 

 


おはようございます!

さて本日は弊社が特注オーダーした

HRE FlowForm FT1のご紹介です。

スペックは3車種に対応しております。

MB W463A/W465  9×20(+25)

Defender 9×20(+35)

ランクル300/ランクル250 9×20(+55)

金額は全て 税別定価¥146,000/本 となります。

 

お問い合わせはこちら

ラガーコーポレーション 

USホイル第二担当 田口 貴規
〒338-0836

埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail : info@lager.co.jp

こちらも宜しくお願い致します。


こんにちは武田です

 

早いものでもう2月。

オートサロンが終わったと思ったら、もうオートメッセが始まりましたよ。

先日のメディアブログでも告知ありました。

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

いつもの、インテックス大阪にて、今日から3日間 開催

今年も出展しております!

ブースはこちら↓

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートサロンは関東のBONDグループが主体で動いていますが、オートメッセは関西、BOND OSAKA主体になります。

という事は、真ん中の位置のBOND NAGOYAは必然的にどっちも動く事になります(`・ω・´)b

そして、ラガーはメインブランドの車両を出展してもらっているので、もちろんどちらも動いています!

今年の車両たちは。

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

BRABUS=浪速、、、、帝王銀次郎のイメージいまだに残っている

個人的目玉👀車種は、もちろん!

URBAN AUTOMOTIVE × ROLLS ROYCE GHOST

日本お初で制作しまして、非常にシンプルに見えますが、実は前後バンパー交換のエアロです。

実にURBANらしい、綺麗なラインを作りつつ、厚みを持たせて、カーボンリップ類を別で装着!

ラグジュアリー☆☆☆

 

関東の業者さんも多く出展されていますし、トレンドマーケットとしまして、オートメッセも良い展示会ではないでしょうか。

 

是非、お近くの方、お越しくださいますようお願いいたします!

ラガーコーポレーション  
〒338-0836
埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail: info@lager.co.jp

 


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです!

 

今日はお知らせ

 

大人気のアメリカ製鍛造ホイールメーカーのHREから新しいデザインが発表されました!

 

HRE 517

HRE 517 Black

新しくラインナップに加わった Vintage シリーズ「517」です!

 

もうね、「ホントに新デザインですか?」っていうくらい超クラッシックなデザイン(笑)

 

それもその筈でHREからのアナウンスも「1970年代から80年代の最もエキゾチックなスポーツカーやレースカーには、当時最もゴージャスで特徴的なホイールが装備されていました。HRE ヴィンテージ シリーズは、その時代最高のデザインを彷彿とさせるものです。」との事。

 

という訳でその年代のホイールをそのままオマージュしたデザインになってます。

 

当然40年も50年も前は数千トンプレスの高温高圧でプレスされた高品質な鍛造アルミニウムを使ったホイールなんてありませんし、ホイールの精度も今と比べ物になりません。

 

要は現代の高い技術でそのまま復刻みたいなホイールです。

 

まだ現品は見ていませんが

 

「ホイールの裏側は、今日の高性能トリビュート カーで使用するための構造的完全性を維持しながら、大胆な軽量化を強調しています。」

 

との事ですので他のHREのホイールと同じくディスク裏側までしっかり削ってありそうです。

 

装着例はこんな感じ

HRE 517

 

 

まぁまぁまぁそうなりますよね

 

絶対似合うしカッコイイですもん。

 

という訳で今回のブログはHREの新作を紹介しました・・・・・

 

・・・・と終わりにしたい所ですが

 

メディア班ブログですからそんな手抜きはしません(笑)

 

だって空冷でホイール変えたい人が日本に何人いるんですか?

 

こんなに思いっきりクラッシックなホイールどうせいと?!

 

と思った方もいらっしゃるでしょう?!

 

という訳でこんなのどうですか?な合成を作りしましたので良かったら見てってください。

 

まずはコチラ

 

992 carrera T HRE 517

 

992カレラTに履かせるのはどうでしょう?

 

カラーはなるべくクラシックな方が似合うと思うのでルビースター

 

他にも濃いグリーンのソリッドとか良さそうです。

 

で、体育会系過ぎない走りのグレードカレラT

 

ポルシェってシルエットずっと変わってませんからね。

 

意外と悪く無い気がします。

 

あ、あと一応、言っておきますが勝手な妄想なので制作出来るかは分かりません

 

そして個人的にはコッチが凄くシックリきました。

 

コチラ!

 

 

フェラーリ ローマに装着!

 

合成がかなりやっつけなので拡大禁止です笑

 

ローマもかなりクラシックなシルエットなので個人的に結構似合うんじゃないかななんて思いました。

 

かなり個性的なデザインですが履かせ方によってはトンデモなくカッコイイ組み合わせが誕生しそうです。

 

HREのご用命は是非ラガーコーポレーションまで

 

それでは!

 

 


こんにちは武田です

 

本日は朝一から40ftコンテナが入庫するといのに、結局いつも時間になってしまい、早くきて作業を進めている人達に申し訳なく感じながら、駐車をしまして、速攻で作業に加わりました💦

HRE フローフォーム FT1 ラガーコーポレーション 20インチ ホイール G-CLASS ランクル ディフェンダー 在庫

そんな40ftで何が入ってきたかといいますと。

■ HRE フローフォーム HT1 が大量入荷です!

HRE フローフォーム FT1 ラガーコーポレーション 20インチ ホイール G-CLASS ランクル ディフェンダー 在庫

こんな感じで、全部がパレット積であれば、楽なのですが、隙間を埋めるためにベタ積の物もかなりありまして。

人数掛けて、手降ろしで別パレットにまとめていきました。

HRE フローフォーム FT1 ラガーコーポレーション 20インチ ホイール G-CLASS ランクル ディフェンダー 在庫

 

このFT1、設定あるものですと、G-CLASSやDEFENDER、ランドクルーザー系に履けるサイズが無いんです。

そのため、今回bond×LAGERの専用サイズで本数まとめて制作してもらいました!

HRE フローフォーム FT1 ラガーコーポレーション 20インチ ホイール G-CLASS ランクル ディフェンダー 在庫

なので、まだ現車に付けた画像がありませんが、製品デザインはこちら

個人的にもカッコいいとおもうんですよね。

この手のデザインって、18インチ×ゴッツゴツタイヤが主流だと感じていますが、車格を観たら、20インチで夏タイヤでもかなりバランス良いのではないでしょうか。

車種は

Gクラス(W463A/W465)

ディフェンダー

ランドクルーザー300/250

 

HRE フローフォーム FT1 ラガーコーポレーション 20インチ ホイール G-CLASS ランクル ディフェンダー 在庫

HRE フローフォーム FT1 ラガーコーポレーション 20インチ ホイール G-CLASS ランクル ディフェンダー 在庫

HRE フローフォーム FT1 ラガーコーポレーション 20インチ ホイール G-CLASS ランクル ディフェンダー 在庫

 

HRE ホイールが大量在庫ww

結構倉庫的にはビビッてます💦 そのくらいの量ですw

即納ホイール!ご注文お待ちしております<(_ _)>

ラガーコーポレーション  
〒338-0836
埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail: info@lager.co.jp