こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです

 

今日はアメ鍛の新しいデザインをご紹介!

 

コチラ!

 

anrly wheels JDX

 

人気のアメ鍛造ブランド、ANRKY「アナーキー」から」新しくリリースされたJDXシリーズです!!!

 

JDXシリーズはその名の通りJDM「Japanese domestic market」を強く意識したシリーズです。

 

詳しい方には説明不要だと思いますが日本の改造車カルチャーはJDMと呼ばれ、世界中で人気なんです。

 

細かく分けると走り屋スタイルやBOSOZOKUスタイル、旧車スタイルなど色々な物がありますが特に人気なのは90年代の国産スポーツカー

 

なので、その辺りの人気車たちが履いていたホイールやデザインを現代版にアレンジして再設計されたのが今回紹介するJDXシリーズなのです。

 

しかもこれ只の「懐かしホイールのリバイバル」ではなく

 

当然、現代の技術で精度や剛性なども飛躍的に向上していますし、デザイン性の高いアメリカのエッセンスが加わった

 

謂わば「ネオJDM」なホイールなのであります。

 

デザインを早速見て行きましょう!

 

発表されたデザインは7種類

 

そのどれもが何処か懐かしさを感じるデザイン

 

全出しのハードウェア(ピアスボルト)

 

ステップリップ(段付きリム)

 

ワタクシおじさんなので無意識にニンマリしちゃいます笑

 

ただ、細かい所を見るとそれぞれにセンターロック風のキャップVerが用意されていたり、スポーク側面がえぐられていたり、ディスクが一度立ち上がってからコンケーブ(逆反り)していたりと

 

当時物のホイールでは有り得なかったデザインが組み込まれています。

 

気になるサイズは18インチ〜22インチが用意されているとの事

 

もちろん、いつものオーダーメイドですからフィニッシュやコンケーブ具合などは自由自在

 

オーダーの仕方次第で全く印象が違って来ると思います。

 

ANRKY WHEELS JDX

 

JDMって聞くと

 

「えぇ〜じゃぁ国産GTカーとか国産コンパクトに最適って事?」

 

と思われるかも知れませんが違うんです!

 

あくまでネタ元がJDMっていうだけで、これはアメリカらしく全く新しい物として捉えるのが正解だと思います。

 

なのでANRKY公式には言葉通りのJDMとは真反対のGT2RSに履かせていたりします。

 

どうですか?

 

全然最初とイメージ違うでしょ?

 

そうなんです。

 

アメ鍛は想像力次第!

自由な発想と貴方のセンスで可能性は無限大

 

という訳でJDXシリーズのお問い合わせお待ちしています😊


こんにちは武田です

 

早いものでもう2月。

オートサロンが終わったと思ったら、もうオートメッセが始まりましたよ。

先日のメディアブログでも告知ありました。

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

いつもの、インテックス大阪にて、今日から3日間 開催

今年も出展しております!

ブースはこちら↓

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートサロンは関東のBONDグループが主体で動いていますが、オートメッセは関西、BOND OSAKA主体になります。

という事は、真ん中の位置のBOND NAGOYAは必然的にどっちも動く事になります(`・ω・´)b

そして、ラガーはメインブランドの車両を出展してもらっているので、もちろんどちらも動いています!

今年の車両たちは。

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

オートメッセ 大阪 インテックス大阪 ボンドグループ ラガーコーポレーション

BRABUS=浪速、、、、帝王銀次郎のイメージいまだに残っている

個人的目玉👀車種は、もちろん!

URBAN AUTOMOTIVE × ROLLS ROYCE GHOST

日本お初で制作しまして、非常にシンプルに見えますが、実は前後バンパー交換のエアロです。

実にURBANらしい、綺麗なラインを作りつつ、厚みを持たせて、カーボンリップ類を別で装着!

ラグジュアリー☆☆☆

 

関東の業者さんも多く出展されていますし、トレンドマーケットとしまして、オートメッセも良い展示会ではないでしょうか。

 

是非、お近くの方、お越しくださいますようお願いいたします!

ラガーコーポレーション  
〒338-0836
埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail: info@lager.co.jp

 


おはようございます。

オートサロン準備担当

田口です!

本日は搬入日の為、ブログが書けないので

予約投稿という便利なんだか便利じゃないんだか

分からない機能で投稿しております。

2025年 オートサロンの出店車両は合計8台となります。

MANSORY : RANGR ROVER SV

MANSORY : PHANTOM8 Series2

TECHART : 992 GT3

BRABUS WIDESTAR : W465 G63

MV FORGED x INOZETEK  : Revuelt

AL13 : Prosangue

HRE : Cullinan Series2

BC FORGED x INOZETEK : Huracan STO

お時間のある方はぜひ会場でお待ちしております。

TAS2025_webtop_1920-800

ラガーコーポレーション 

MANSORY担当 田口 貴規
〒338-0836

埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail : info@lager.co.jp


こんにちわ武田です。

 

昨日9月29日(日)に、熊本県で行われました、「KCM フェスティバル 」に、参加させていただきました!

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

私自身も同行しました笹岡も九州初上陸でした!

この度、お誘いいただいたのが、当社グループで仲良くしていただいております、当ブログでもおなじみの「グランツコート」さん

 

このイベントのためにデモカーを制作してくださり、気合の入ったイベント参加でした!

28日前乗りしまして、翌29日朝、お店から一緒に参加させていただきましたよ。

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

うーん! この感じ、出発前のデモカーを眺める感じ、たまらんですw

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

そしてこんな海沿いに着きました🌊

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

 

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

今回のデモカーで一押し!なのが真ん中にあります

【URBAN AUTOMOTIVE Range Rover L460 2022y-Wide Body Pacage】を施して完成した、

日本 第一号車

です!!!

 

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

各塗分けもバッチリ☆ 

ホント日本で観たかったんですよー

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

お隣のLM君もこの日のために、フルラッピング+BC-Forgred MLE95-CX  装着です!

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

更にうれしい事に、DEFENDER 110のURBAN フル装備の車両のオーナー様とご挨拶とお話もさせていただき、車輛愛を感じました!

 

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

ランクルだって、もうガッツリ!!

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

 

インストーラー KAWABATA、フルラッピングのウラカン!

お子様に大人気でしたよ!

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

 

そして、賞を受賞しました。

ANRKY×F8

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

 

KCM くまモンポート グランツコート アーバン デモカー 受賞

天気も良くっ🌞 暑っつくて💦日焼けしました!

他の出展社さんで、お付き合いのあります片にご挨拶も出来まして、皆さん( ゚Д゚)びっくりされますよねw「えっ?埼玉から?」って 笑

そして、夜は楽し過ぎる!おいし過ぎる!打ち上げも有り、非常に霧島が大好きになった出張でした!

制作出展をしていただきましたグランツコート一同様に感謝のひと時を過ごさせていただきました。

先ほど14時過ぎに会社に戻りまして、さっそくブログを書いている次第でございますw

ラガーコーポレーション  武田
〒338-0836
埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail: info@lager.co.jp


 

今年もやってきました 短い夏の北の大地でラガー取り扱いの鍛造ホイールを一挙展示

スタイルコクピットフィール さんでの“聖鍛祭” 明日・明後日の土日での実施です!

 

もうすっかり北海道でもおなじみの BC FORGED をはじめ

1886 Anrky AL13 MV FORGED などなど

オートサロン会場でも展示したさまざまのホイールたち

実際にご覧いただけるチャンスです!

 

今回はラガーでも取り扱いさせていただいております

 

  さんと

 

 さんも合同出展

 

詳細は スタイルコクピットフィールさんのブログ

ぜひぜひお越しください!

 

ラガーコーポレーション
Sales Planning Department   中谷晃彦

nakaya@lager.co.jp

http://www.lager.co.jp