皆様こんにちは!ラガーコーポレーションの橋本です!
熱狂のうちに幕を閉じた”東京オートサロン2023”!!
コロナ自粛明けとなった昨年は、13万人ほどの来場者でしたが、今年は20万人近くとコロナ禍以前の30万人規模へと近付いてまいりました。
ご来場いただいた方々には、BOND GROUP/Lager Corporationブースも年々パワーアップしているのを体感していただけたのではないでしょうか?!
ご存知の通り、今年の陣容は超弩級でした。
車両総額10億円との噂も……
中でも目立っていたのは、
Lamborghini Countach LPI800-4
足元はANRKY Wheelsの最新作”S2-X0”
この東京オートサロンがワールドプレミアです!
そのホイールを履くのが世界限定112台の車となれば、注目度は抜群
開催期間中も人だかりが絶えませんでした!
往年の名車を復刻したカウンタックにクラシカルなオーバル形状をモチーフにしたS2-X0の組み合わせ
ポリッシュドゴールド仕上げで、ド派手なカラーリングにも負けない存在感を放ちます。
これだけ目立つ車が隣にいれば、他の出展車両はかすんで見えてしまうのかと思いきや、すべてが勝るとも劣らない車ばかりなのが今年のブース!
いいや、毎年そうですね笑
こちらは、カウンタックのベースにもなっている
Lamborghini Aventador SVJ Roadstar LP770-4
こちらは、ボディに1016Industriesのエアロを纏い
その足元には、一昨年末よりお取扱を開始したVelos DesignwerksのVH02 3ピース
フィニッシュはブラッシュドのガンメタにグロスブラックリム
こちらもクラシカルなメッシュデザインながら、リムまで伸び切ったフローティングスポークで
アヴェンタドールにマッチしていますね。
センターロック構造と相まって、スッキリとしたセンターボア周辺のブラッシュドフィニッシュが際立ちます。
エンジンフード上には、昨年のFUEL FESTに合わせて装着された、こちらも1016Industriesのエアスクープ
さながらレーシングカーの様な装いですが、これが許されるのもスーパーカーの特権ですね。
カウンタックを挟んで向かいには、こちらもただならぬオーラを放つ
ROLLS ROYCE Cullinan
ボディにはMANSORYのボディキットを巻き、所謂”フルマン”状態!笑
カウンタックが2~3億とも言われますが、その両隣も優に1億円を超そうかという超高額車両
感覚がマヒしてしまいます。
こちらの足元は、昨年より取扱開始のAG Luxury AGL73をインストール
ポリッシュドウインドウ/ブラッシュドフェイスのTHE・アメ鍛仕様です。
この1~2年の流行りであるディッシュデザインを取り入れて、高級感の押し売り状態
文字通り高級・高額ですが笑
最後にご紹介するのは、ここに来て初のドイツ車
AUDI C8 RS6
何を隠そう、こちらも”フルマン”でございます。
ホイールは、去年売れに売れたAL13からR80-109R AERODISC
インナーアウターのリムに、ディスク、エアロディスクを含む4ピースフォージドです。
装着当初はこちらの従来形状×ブラックでしたが、オートサロン出展に合わせて半分模様替え
ナルドグレーのボディに合わせてソリッドグレーの新形状へと交換済み
昨年末のSEMA SHOWで発表された新作エアロディスク
コチラも鍛造アルミの削り出しです。
4ピースホイールに3ピースセンターキャップ……
やろうと思えば、7色+ハードウェアの組み合わせが可能です笑
赤やオレンジゴールド、アシッドグリーンなどが定番だったブレーキキャリパーも今やボディ同色が流行り
目まぐるしく移り変わるトレンドを着実に抑えていきたいですね!
欧州車カスタムの流行ならラガーコーポレーションまでご相談ください!
橋本でした。
ラガーコーポレーション
〒338-0836
埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
車輌パーツ関連
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
ペットグッズ
Tel : 048-845-2828
Fax : 048-755-9855
URL : www.lager.co.jp
E-Mail : info@lager.co.jp