こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです。

 

今日はこちらのアメ鍛ブランドのお話

 

Al13 wheels

 

はい!みなさんご存知のAL13でございます。

 

当社が正規代理店を務めて長いアメリカ製鍛造ホイールブランドですが、

 

「なんか最近元気なくね?」

 

と感じてた方も少なく無いのでは無いでしょうか?

 

そうなんです!

 

というのも2年ほど前に代表の方が急逝してしてしまい、その後だんだんと社員も散り散りに・・・

 

残った社員でなんとか会社を回していたのですが・・・・

 

今年のSEMA SHOWのタイミングでナント!正式にMV FORGEDの1ブランドとして生まれ変わる事になりました!

 

 

という訳でこれまで以上に注目される事間違い無し!?

 

だってアルミの加工技術に定評のあるMVが、デザイン製の高いAL13のホイールを削るんですよ?

 

夢のコラボみたいな?!

 

画像のホイールみたいなディッシュブームの先駆けを作ったのもAL13だし

 

今でこそ定番のエアロディスクを最初にアメ鍛に取り込んだのもAL13ですからね

 

 

最近だとこんな斬新なデザインも発表しています。

 

という訳で来年以降も見る人をあっと言わせるようなホイールが沢山出てくる事でしょう!

 

AL13 Wheelsのお問い合わせはラガーコーポレーションまで!

 

それでは!

 

 

 


おはようございます。

朝晩気温が下がってきたせいか

富士山がだんだん綺麗に見えるようになってきました。

富士山が見えるだけでいい気分になります

TECHART担当の田口です。

さて本日ご紹介させていただくのは

Bond shop OSAKAで製作された車両となります。

装着パーツは

TECHART フロントバンパーセット

TECHART サイドスカートセット

TECHART サイドエアインテイクカバー カーボン

TECHART リアディフューザー

TECHART リアウイング カーボン

TECHART テールパイプカバー カーボン

HRE ホイル

となります。

ではご覧下さい。

お問い合わせは

ラガーコーポレーション  

TECHART担当 田口 貴規
〒338-0836
埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail: info@lager.co.jp

ラインでもお問合せお待ちしております。


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです

 

今日はコチラの国産車をご紹介

 

クラウンスポーツ AK FORGED

 

クラウンスポーツです!

 

こちらはbond大阪店でカスタマイズされた車両

 

先日大阪まで行って撮影させていただきました!

 

クラウンスポーツ、今めちゃくちゃ売れてるみたいですね。

 

街でもよく見ます。

 

クラウンシリーズの中でも一足先に発売になったクロスオーバーが登録台数的には現状多い様ですが、直近の販売台数はスポーツが群を抜いているみたいです。

 

もう見た目がカッコ良いっすからね。

 

さてそんな人気のクラウンスポーツですがボンド大阪店の手によってさらにカッコよく仕上げられています。

 

クラウンスポーツ AK FORGED

 

社外の車高調によって低く構えた足元に収まるのは最近人気急上昇中の

 

「AK FORGED!」

http://www.lager.co.jp/brand/akforged/

 

リーズナブル(・・・・とは言ってもアメ鍛に比べてですが😅)と攻めたデザイン、削り込みが人気の理由

勿論、オーダーメイドのホイールなのでインチ、オフセット、フィニッシュなどあらゆる部分が自分好みにカスタムオーダー可能です。

 

さらに!

 

今回は既存デザインに手を加えてデザインもオリジナルの1本となっています。

 

AK FORGED

 

元のデザインはコチラ、PAF1603なのですが、外周部の傾斜したスポークを垂直に変更してあります。

 

デザインを変えるということは当然強度計算もやり直しになるのでかなり大変なハズですが、こういった細い要望にも柔軟に答えてくれるので助かります

 

 

当然オフセットもツライチでオーダーしているのでパツパツに仕上がっています。

 

 

フィニッシュはフルポリッシュ

 

複雑なデザインですが細部までピカピカに仕上げてあります。

 

他にもスタンダードなペイント仕上げから、ブラッシュドの目が透けるカラー仕上げまで数多くのフィニッシュから選べます。

 

気になる方は是非コチラも覗いてみてください。

 

 

今回はクラウンスポーツの中でも大きなキャリパーが標準装備のPHEVでしたがブレーキクリアランスもバッチリ

 

純正のビッグキャリパーは勿論、社外キャリパーでも計測さえできれば対応可能な物が制作できますので、「キャリパーに当たってホイール選びが・・・」という方にもAK FORG EDはおすすめです!

 

 

 

ホイールはカスタマイズの第一歩であり、車のイメージにおける非常に重要なパーツでもあります。

 

妥協の無い理想の物を求めるなら絶対カスタムオーダーできる鍛造ホイールです!

 

是非お問い合わせください!

 

それでは!


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです

 

今日は念願叶いましたのブログ

 

ランクル250 カスタム

 

以前のブログで「ランクル250をこんな感じでカスタマイズしたいなぁ」というブログを書いたところ

 

たまたま雑誌社の目に留まり、「あれ、良いっすね!記事にしましょうよ!今度トヨタのSUV&トラックの雑誌出すんですよ」とお話しをいただきました。

 

なんというタイミング

 

がっ!

 

が肝心の車が無い!

 

と思ったら、あれよあれよと話が進み

 

なんとランクル250を貸してくださる方が

 

ありがたやありがたや

 

という訳で、企画と車が準備出来たらやるしかありません!

 

BC FORGED本国に無理を言って超最速の納期でホイールを作ってもらい(通常急ぎとか出来ません💧)無事完成いたしました。

 

こちら!

 

 

流石にフルラップまでとはいきませんがかなりイメージ通り!

 

しかも丸目キット装着車なのが最高です!

 

 

ホイールはイメージ画ではTPX61でしたが急遽TPX62へ

 

鍛造で強度が非常に高いので14本あるスポークもシャープに伸び、鋳造ホイールではなかなか実現できないデザインとなっています。

 

フィニッシュはマットブロンズで仕上げました。

 

制作したサイズの都合でサンプル写真よりもディスクが出っ張ったデザインになりましが、コレはこれで力強いイメージでいい感じ

 

サイズは18×8.5J!組み合わせたタイヤはTOYOタイヤ「オープンカントリー」

 

サイドウォールまでブロックのデザインが施されており今回のイメージにピッタリなタイヤです

 

という訳で色々な方のご協力により最高にかっこいいランクル250が完成しました!

 

「6穴だからホイールの選択肢があまりないんだよなぁ』

 

とか

 

「このホイールもうちょっとココがこうだったらなぁ」

 

でお悩みのソコのあなた!

 

BC FORGEDなら数多くのデザインからサイズ、オフセット、フィニッシュなどなど自由にオーダーすることが可能です!

 

もちろん鍛造なので強度や剛性など言う事なし!

 

是非一度BC FORGEDのHPを覗いてみてください!

 

ちなみに今回のランクル250が掲載される雑誌はマガジンボックスから発売の「TOYOTA SUV&TRUCK」という雑誌です。

 

是非買って読んでください!

 

それでは!

 

 

 

 

 


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです。

 

以前こちらのブログでもご紹介したレクサスLM500hに装着したAK FORGEDですが、お陰様で予想以上の反響でかなりのご注文をいただいております。

 

LEXUS レクサス LM ホイール

LEXUS レクサス LM ホイール

 

ご用命いただいた皆様ありがとうございます!

 

やっぱりこの手の車両は純正のスタイリングを崩したくない方が多い様ですね

 

車高も下げてバッチバチに決めた足元もカッコいいですが、普段乗りや送迎的な使い方なら圧倒的に純正プラスαのスタイリングでしょう!

 

鍛造なので強度や剛性もしっかりあり、車重が非常に重いLM500hでも安心してお使いいただけます。

 

だってLM500hの車重、約2.5tですよ😅

 

Gクラスと同じくらいです💧

 

ちなみにですがラガーコーポレーションではタイヤのご用意も可能です!

 

国内外様々なメーカーのタイヤも取り扱っておりますので組み込み発送も可能です!

 

お気軽にお問い合わせください!

 

それでは!

 

お見積やお問い合わせは公式LINEからお気軽にどうぞ!

LINE LAGER ラガー