こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです。

 

今日はランボルギーニの新車種「レヴエルト」の話

 

今月初めに富士スピードウェイで大きな規模の試乗会も開催されて益々注目のレヴエルト!

 

街中での目撃情報もチラチラ耳にしますが、まだ納車されている方はいないですよね?

 

そんな注目の車種レヴエルトですがアフターパーツを取り扱う私達にとっても眼が離せない車種であります。

 

当然各メーカーもそれは同じで

 

つい先日H REからこんな画像がアップされました。

 

レヴエルト ホイール

 

HREを履かせたイメージ画です

 

イメージなので車高が低すぎる感は否めませんがカッコ良すぎる・・・・。

 

しかも最新トレンドの前後違い

 

レヴエルト ホイール

 

特にこっちのブルーが履いている454GTMと454なんてカウンタックのアニバーサリー純正ホイールのオマージュなんですから似合わないハズが無いんですよ!

 

そしてHREだけでなく

 

レヴエルト ホイール

 

レヴエルト ホイール

 

VOSSENは早速実車に装着!

 

・・・・これCGじゃないですよね?!

 

たぶん実車

 

VOSSENらしいシャープなデザインの「S21-08」を装着

 

とまぁこんな感じでホイールメーカーも着々と色々な提案をしてくれています。

 

こういった新車種でもいち早くピッタリなホイールが用意出来るのはオーダーメイドの鍛造ホイールならではですね!

 

そしてここからは個人的な願望(笑)

 

こんなのが見てみたいっていうイメージ画を作りました。

 

 

レヴエルト ホイール

 

 

 

じゃ〜ん!どうでしょう?!

 

最近、皆さんカスタマイズに慣れすぎて一捻りも二捻りもしたカスタマイズが多くなってきている気がするんです。

 

そこで先ず最初は王道の「誰がどう見てもカッコイイ」が見てみたいなと(笑)

 

なのでボディカラーはマットや渋い色、OP金額がトンデモな特注色じゃなくて爽やかな「Blu Aegir」

 

足元にはMV FORGEDのSpoke-Lite® series 「SL-100」

 

フィニッシュはスモークとかやらない至って王道のポリッシュorブラッシュド

 

こんなのしれーっと乗ってたらメチャクチャカッコイイと思うんです

 

という話訳で今回はワタクシの妄想ブログでお届けしましたがレヴエルトのホイールはラガーコーポレーションにお任せください!

 

それでは!

 

↓お問い合わせはラガー公式ラインからお気軽にどうぞ!

LINE LAGER ラガー 

 

 

 


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです!

 

今日のブログはつい先日開催されたGoodwood Festival of Speed(グッドウッドフェスティバルオブスピード)のお話

 

私自身は行った事もなければ今回も行ってないのですが、今回現地へ視察に行っているスタッフから写真が届きましたのでご紹介しちゃいます。

 

と、その前にGoodwood Festival of Speed(通称グッドウッド)自体があまりご存じない方もいらっしゃるかも知れないので少しだけ触れておくと

 

イギリスの貴族、チャールズ・マーチ卿によって1993年から英国で開催されているヒストリック・モータースポーツイベントの事

 

「ヴィラデステ」や「ペブルビーチ」と並んで世界中からモータースポーツファンが集まるイベントです。

 

当然、注目度が非常に高いイベントなので様々なメーカーが新型車を展示したりアフターパーツメーカーも出展してします。

 

という訳でそんなグッドウッドで撮ってきた写真を何枚かご紹介

 

URBAN RANGE SPORT

 

先ずはコチラ!

 

今回このグッドウッドで発表になったURBAN AUTOMOTIVEの新型レンジスポーツ用ワイドボディキットです!

 

 

凹凸が少なくなってデザインするのが難しくなってきている最近の車、特にレンジローバーですがURBANらしい上品で高級感溢れるスタイルに仕上がっています。

 

ちなみにHPでは既に詳細もアップされています。

 

 

日本のHPも準備が出来次第更新予定です。

 

いち早く注文したい方は是非ラガーコーポレーションに直接お問い合わせください。

 

 

 

そしてURBANは他にもレンジローバーやウルスS、ディフェンダーなど多くの車両を展示していた様です。

 

URBANは最近本当によくお問い合わせをいただきます。

 

品質も非常に良く実際に取り付けされる現場の方からも非常に好評です。

 

 

プロテクションフィルムで超有名なXPELはレヴエルトを展示

 

日本でもボチボチ納車が始まっている様ですね。

 

スペースの問題か?!プッシュロッドから普通の直立タイプの車高調になったとか?!

 

ともかく、絶対にアフターパーツも注目される車なので情報が入り次第このブログでも様々なレヴエルトのパーツをご案内していきたいと思っています。

 

 

コチラはエアフィルター屋さんに展示されていた964

 

足元には超懐かしいKINESISが!(誰か分かる人います?!笑)

 

日本でもアメ鍛黎明期(多分25年くらい前)、その中でも特にアンテナの感度が良かった人たちが履いていたアメ鍛ブランドですね。

 

ちなみに現在ではrotiformと同じwheelprosというアメリカの大手ホイールメーカーのブランドです。

 

勿論、ラガーコーポレーションからオーダーする事も可能ですので気になる方は是非お問い合わせください。

 

 

 

コチラも今回のグッドウッドでワールドプレミアとなった新型M5!!

 

ついに「M HYBRIDドライブシステム」なるプラグインハイブリットとなり、ステム全体で最高出力727hpというトンデモカーになりました(笑)

 

会場での注目度も相当高かった様で人だかりになっていたそうです。

 

 

他にもつい先日発表された後期型のコンチGTが展示されていたり

 

アストンマーティン ヴァリアント

 

アストンマーティン ヴァリアント

アストンマーティン ヴァロア

 

世界限定38台、V12をマニュアルトランスミッションで走らせる最高の車、「アストンマーティン ヴァリアント」も展示

 

一度で良いから乗ってみたい!

 

 

多分、ラガーコーポレーション的に一番注目してる車種、フェイスリフトされたロールスロイス・カリナンも早速展示

 

斜めのラインが入ったフェイス周りが見慣れないからなのか?!個人的にはまだかなり違和感を感じてしまいますがマンソリー辺りが相当カッコイイのを作ってくれるでしょう!

 

っていうかホイールもかなりシャープになりましたね!

 

992.2GTS 992.2GTS 992.2GTS 992.2GTS 992.2GTS

 

大注目の992.2GTSも早速展示

 

GTSはマイルドハイブリットになったという事でコチラも早く色々見たり触ったりしたい車種です

 

M4 HRE M2 HRE M2 HRE

 

他にもイギリスのHRE取り扱い店「AUTOID」がM4とM2を展示していたり

 

 

 

HOONIGANブースでROTIFORMを履いた964が展示されていたり

 

フェラーリ デイトナSP3

 

フェラーリ デイトナSP3

 

FXX-K Evo

 

フェラーリ FXX-K Evo

 

フェラーリ SP8

 

フェラーリSP8

 

・・・・こんなのいくらするのよ

 

普段絶対見る事も出来ない様な車の展示があったりと相当展示エリアも盛り上がっていた様です。

 

グッドウッドと言えばヒルクライムがお馴染みですが今回はあまり普段見ることが出来ない展示エリアの様子をご紹介しました。

 

これからも世界中のイベントやショーの様子をお届けしていきたいと思いますので是非ラガーブログをチェックしてください!

 

それでは!

 

お問い合わせはラガーコーポレーション公式LINEからお気軽にどうぞ!

 


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班です。

 

先日、サンディエゴのHRE Wheels本社で行われた「HRE OPEN HOUSE」で発表された新作がHPにもアップされました。

 

HREのHPはコチラ

 

HRE

↑コチラがClassic GT Series

 

王道のデザイン勢揃いといった感じですね

 

HRE曰く、「クラシック GT シリーズは、クラシック デザインのノスタルジックな魅力と、現代の最先端のテクノロジーを融合しモデル」とのこと。

 

モータースポーツを彷彿とさせる様なスタイリングでディスク部外周がリング状に繋がっているのと最小限の削り込みで無骨がスポークが特徴です

 

HRE

↑そしてコチラはClassic GTS Series

 

GT Seriesと双璧をなすコチラのモデルは共通したコンセプトを持ったホイール

 

特徴は突き出たスポーク先端とサイドまで削り込まれたスポークです。

 

削り込まれていることで当然軽量化にも繋がっています。

 

ちなみにどちらも17インチ〜24インチで製作可能

 

HRE カラーサンプル

 

フィニッシュも無数にあるので理想のホイールが作れます

 

実際に装着するとこんな感じ

 

HRE 35GT-R

 

35GT-Rとか最高に似合うシリーズだと思うんです。

 

HRE GT3RS

 

コチラはロスの有名店BODENが作った997GT3 RS

 

ボディ各部のゴールドと合わせたホイールが最高にかっこいい一台です。

 

そして装着画像を見て皆様お気づきだと思いますが、サンプルはあくまでサンプルなんです。

 

オーダー次第でサイズは勿論、カラーやコンケーヴ(逆反り)具合、出面で全く違って見えます。

 

なので検討するときは想像力が大事!(笑)

 

想像力を働かせてカッコイイ組み合わせ作りましょー!

 

それでは!

 


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班です!

 

ここ数日、先日アメリカ出張に行って来たメンバーが撮った写真やら動画を絶賛整理&編集中です。

 

そこで知ったのが

 

アメリカは今メチャクチャメッシュホイールが多い!

 

撮影された動画でも「みんな履いてるよね〜」みたいな事言ってたので写真を確認したらホントに多い事、多い事😅

 

アメ鍛

 

 

 

つい最近までこの辺の車たちと言えば削り込みを競う様に複雑にデザインされた「シャキーン」みたいなホイール(←分かりづらい笑)とか逆反り(コンケーヴ)ホイールが定番でしたが、一気にメッシュが増殖している印象

 

今までもメッシュデザインは一定の支持がありましたがこんなに増えているなんて😅

 

 

スーパーカーだけでなくスポーツクーペやピックアップの足元にもメッシュが

 

まぁメッシュデザインって昔からありますからね

 

王道といえば王道なのかも

 

中でも特に多かったのがコチラ

 

 

S009 1886 wheels

 

1886wheelsのS009というメッシュ

 

一見すると定番のメッシュにも見えますがよく見るとスポークがカーブした複雑なデザイン

 

勿論オーダーホイールですから作り方で深リムにしたりフィニッシュで遊んだり自由自在

 

アメリカの最新トレンドを取り入れるなら1886のメッシュ、かなり熱いかもしれません。

 

ちなみにですが

 

 

SUVやラグジュアリーカーは相変わらずディッシュ人気が凄かった模様

 

今や様々なメーカーから数多くのデザインが出ていますからね

 

単調になりがちなディッシュデザインでも人と被らない履きこなしが出来るのもポイントなのカモしれません。

 

という訳で今回はアメリカの最新足元事情でお届けしました!

 

アメ鍛のご相談、ご注文はラガーコーポレーションにお任せください!

 

それでは!

 


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです!

 

今週末はいよいよHREオープンハウスが開催されます!

 

HRE OPENHOUSE

※写真は去年のHREオープンハウスの物です

 

オープンハウス?何それ?という方もいらっしゃるかも知れないので解説すると「HRE OPENHOUSE」は一年に一度、この時期にHREの本社があるサンディエゴで開催されるHRE主催のイベントです!

 

場所はHRE本社工場の周りで行われるのですがオープンハウスの名の通り、この日だけは工場や倉庫などが解放されホイールの製作過程や材料、在庫などHREの裏側が少しだけ見れちゃうスペシャルなイベントなのです。

 

HRE OPENHOUSE

 

HRE OPENHOUSE

HRE OPENHOUSE

 

大学のオープンキャンパスをイメージしてもらうと分かり易いかもしれません。

 

そんなHREオープンハウスですが、HREと言えばアメリカの老舗鍛造ホイールメーカーですからアメリカ中から様々なショップやプライベターが集結します。

 

HRE OPENHOUSE

 

HRE OPENHOUSE

 

そこで様々な新しいカスタマイズや履きこなしが披露され、情報交換が行われることで世界中のユーザーに広まっていくのです。

 

HRE OPENHOUSE

 

HRE OPENHOUSE

言うならば最先端が見れる場所と言っても大袈裟ではないかも知れません。

 

そしてそのHREオープンハウスですが今年はナント

 

 

ナント!

なナント!

 

メディア班見に行ってません!(笑)

 

だって円安だし遠いんですもんww

 

というのは冗談で今回はスケジュールが合わず見送りました

 

がご安心ください!

 

現地に向かった同じグループ内のスタッフにカメラを託していますので現地の様子はしっかりお届けできると思います。

 

お楽しみに!

 

HREのご用命、ご相談はラガーコーポレーションまで!

 

それでは!