こんばんは。7月14(金)は、フードサービスから
イギリスの新しい紅茶&ハーブティー ブランド ”ノウス・ティー”
ベジタリアン向け 全国雑誌 “Veggy” に広告掲載のお知らせです。
“Veggy “とはオーガニックや野菜等の健康食に関心のある
主に20代後半~40代前半の女性をターゲットにした2ヵ月に一回発売される
日本初のベジタリアン全国誌。
一部バックナンバーがソールドアウトになるほど感度ある読者から支持を受けているそうです。
そんな”ベジタブル”な雑誌にノウス・ティーが”つながる”理由とはなんでしょうか?
『ベジタリアン』や『オーガニック』よりも、そのキーワードは ″ ナチュラル Natural ″
一般的な紅茶のティーバッグには、人工香料やティーバッグ・メッシュがナイロン製のもの、
お湯に浸かる部分にホッチキスが使われていることもありますが、
Novus Tea はフレーバー、スパイス(原材料)から
ティーバッグのメッシュ(植物由来)まで 全て “All Natural” =天然素材
お茶を淹れた時の”水色”が淡く綺麗な天然色であったり
雑味が少なく、後味が違うことはもちろん、
体に取り入れるものに目を配らせる『感度ある』Veggy読者の方へも発信できる
素材そのものがオール・ナチュラルな新しいタイプのティー・ブランド。
Novus Tea が掲載された、つい先日発売の 7/10号には、イギリスつながりで
しゃべりの立つ「イギリス」料理人 ジェイミー・オリバーの特集も載っています。
デビュー時よりだいぶ落ち着いた感のあるジェイミー・オリバーさんですが、
一貫して精力的な活動を続けられていて、
イギリスでは、清涼飲料水などに使われているシュガーの量に対して
“砂糖税” 導入の運動が来年にも具現化されるそうです。