こん〇〇は!
水曜日メディア班ブログです!
今日のブログは先日、軽井沢で開催された「EURO MEETING IN KARUIZAWA 2024」の話
![EURO MEETING IN KARUIZAWA 2024](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2896.jpeg)
![EURO MEETING IN KARUIZAWA 2024](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2927.jpeg)
![EURO MEETING IN KARUIZAWA 2024](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2926.jpeg)
心配だった天候にも恵まれ200台以上のカスタマイズされた輸入車が集まりました。
![EURO MEETING IN KARUIZAWA 2024](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2930.jpeg)
我らがラガーコーポレーションは「bond group & LagerCorporation」と出展しブースはこんな感じ
人気のアメ鍛各種とBC FORGEDを展示させていただきました
そしてボンドブース前にはボンド名古屋店が手掛けた992GT3を展示
![TECHART 992 MV FORGED](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2804.jpeg)
コチラの992はTECHARTのカーボンパーツが盛り沢山のスペシャルなお車
フロント、サイド、リア、は勿論、ウィングやミラーまで付いてます。
全てドライカーボン製なので非常に軽量で十分な強度も備えています。
![TECHART 992 MV FORGED](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2815.jpeg)
![TECHART 992 MV FORGED](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2831.jpeg)
さらにTECHARTのパーツは全て空力まで計算されているので高い速度域では純正以上の整流効果とダウンフォースを発揮しGT3の性能をより高めてくれます。
そしてこちらのお車、足元にはMV FORGEDを装着
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2814.jpeg)
フロントはPS40 3piece 21inch
クラシカルなメッシュデザインのディスク内側とエアロ形状のようなディスク外側の2段構造にすることで全く新しいデザインとして昇華させたモデルです。
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2837.jpeg)
一方リアには共通性を持たせたデザインでありながら異なるモデルのMV40 3piece 22inchを装着
最近アメリカでもすっかりトレンドの前後違いな履きこなしですが、その元祖でもあるボンド名古屋がやると説得力が違います(笑)
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2823.jpeg)
という訳でこんなバッチリ決まった、いやキマリ過ぎなGT3を展示させていただきました。
他にもボンド名古屋でカスタマイズさせ頂いた車両はHREブースさんでも展示
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2796.jpeg)
コチラはHRE544を装着したSL43
こちらもバッチリ決まっています![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/07/catface.gif)
そして会場にも沢山のかっこいい車たちが![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/eye.gif)
![X5 BC FORGED](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2661.jpeg)
BC FORGED履きのX5
べたべた車高と鬼コンケーヴが目立っていました![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/07/catface.gif)
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2648.jpeg)
個人的に優勝のルーテシア
コチラはBC FORGEDのGW01をホワイトカラーで装着
ホワイトのボディカラーとマッチして凄くオシャレな感じ
しかも内装にはRECAROのRCS(ベースカラーホワイト)が2脚備わる徹底っぷり
オーナーさんのセンスが光る一台でした
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2688.jpeg)
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2902.jpeg)
![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/DSC2918.jpeg)
他にも沢山のBC FORGEDを履いた車たちが
輸入元としては有難いやら嬉しいやら![](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/07/crying.gif)
という訳で今回はEURO MEETING IN KARUIZAWA 2024の様子を少しだけお伝えしました。
これから本格的にイベントシーズン到来なのでまたブログでもイベントレポートをお伝えしたいと思います
それでは!
![ラガーコーポレーションLINE](http://www.lager.co.jp/blog_ver2/wp-content/uploads/2024/09/S__27770895-1.jpg)