こん〇〇は!
水曜日メディア班ブログです。
突然ですが今日は国産SUV、特にランクルのカスタマイズについての話
ワタクシ、ずっと思ってたんですよ。
「ランクルって弄るの難しくね?」と
難しくね?っていうのは技術的な問題じゃなくて雰囲気的な問題
なんていうか・・・
当たり前なんですけど国産車なので弄るとどうしても「ザ国産カスタム」みたいな雰囲気が出てしまうというか・・・
まぁパーツも圧倒的に国産メーカーが多いわけですし・・・
全然「ザ国産カスタム」が悪いわけじゃないんです。
アメリカとかヨーロッパみたいな雰囲気が個人的に好き過ぎるだけなんです笑
でも、そのアメリカとかヨーロッパではあまりカスタムしたランクルって見かけないですよね?
そんなこともあって
なんかこう海外のショップがカスタムした様な垢ぬけた感じ出すの難しくないですか?
でも今日見つけたんですよ!
コチラ!
日本でも超人気のアメ鍛MV FORGEDのTERRA Seriesを履いたランクル250です!
どうですかコレ?!
メチャクチャ雰囲気良くないですか?
弄り方といい、写真の撮り方といい
実はコチラ、「IMPORT HOOKUP」っていうフィリピンのショップが弄ったランクル250なんです。
普段アメリカとかヨーロッパのショップはチェックしてるんですがフィリピンはノーチェックだったぁ・・・
フィリピンの皆様ホントごめんなさい
これからはもっと世界中のショップをチェックします
で、このIMPORT HOOKUPっていうショップが作るランクルがかなりカッコよくて他にも
LEXUS LX600にカッコよくMV FORGEDを履かせていたり
Liberty Walk のワイドボディキットをこんなにスッキリ組んだランクル300を作ってたり
ホントなんかワタクシの好みにドンピシャなんですよね。
他にも沢山カッコイイ車作っているのでIMPORT HOOKUPで検索してみては如何でしょうか?
あ、ちなみに案件でもなんでもなくただカッコよかったからブログネタにしただけです笑
そしてランクルにアメ鍛ってメチャクチャカッコいいのでみんな履きましょう!っていう話でした
それではまた来週