こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです。

 

皆さんもう見ました?

 

MANSORYからまたトンデモないのが発表になりましたよ。

 

コチラ

 

マンソリー モノポリー

 

ええっともう何処からコメントすれば良いでしょうか?(笑)

 

もうビジュアルがヤバ過ぎるコチラはMANSORYが新しく発表したコンプリートカー

 

「AL3C MONO907Y」です!

 

コチラはアメリカのポップアーティストのAlec Monopolyとのコラボモデルなんだそうな。

 

アレックモノポリー

 

だからALEC=AL3C   MONOPOLY=MONO907Y

 

恥ずかしながらワタクシ、Alec Monopolyさんを存じ上げなかったのですが世界的に超有名な方なんですね。

 

ボードゲームの「モノポリー」に登場するヒゲのおじさん「ミスターモノポリー」の格好をすることで知られる彼は

 

アーバン アート シーンに旋風を巻き起こした現代アーティスト。

 

彼の手がけた作品は絶大な人気を誇るそうです。

 

そんなプロフィールを聞いただけでもMANSORYと相性が良さそうな感じですが完成したコチラは

もはや「車」じゃなくて「走るアート」です。

MANSORY MONOPOLY

ベースはあのGクラス。でも中身はフルカスタム!

 

このGクラス、見た目から分かりますが普通のGクラスではありません。

・・・MANSORYに普通のGクラスなんてあったか?というツッコミは置いといて笑

少し前に発表したG63のオープンモデル「Speranza(スペランツァ)」をベースに、ショート2ドア化


「Speranza(スペランツァ)」はコレです↑

MANSORY MONOPOLY

ショートにしてオープンにしました!って言うのは簡単ですが

当然ショート化に合わせフレームもボディも短くしていますし、プロペラシャフトやハーネス、ホース類なども調整している筈

想像するだけでもトンデモナイ手間がかかっている気がします。

それでいて剛性もしっかり確保していると言うのですから驚きです。


しかもソフトトップは電動開閉式で、気分に合わせてOPEN&CLOSEできちゃうという代物。

外装はもちろんMANSORYのフルドライカーボンボディキット

当然ワイドにもなってます。

ボディはAlec Monopolyの手描きグラフィック!

 

MANSORY MONOPOLY

 

MANSORY MONOPOLY

 

ボディには、あのMonopolyキャラやカラフルなグラフィティが大胆にペイント。


ただのプリントやラッピングじゃなくて、ガチの手描きアートです。


しっかりクリアコートもかかってるから洗車の際も安心です(笑)

こんなの都内で乗ってたら超カッコ良くないですか?


インテリアまで全部アート!

MANSORY MONOPOLY

MANSORY MONOPOLY

 

特別なのは外装だけではありません!


シートは勿論、ドアパネル、ダッシュ、天井、カーペットまで、ぜーんぶアート。

シートベルトなんて4箇所全部別の色ですからね笑

ミスターモノポリーが刺繍されたクッションも最高過ぎます


スペックもバケモン級

 

MANSORY MONOPOLY

 

ここまで来たらスペックもノーマルな筈も無く・・・

  • 4.0L V8ツインターボ

  • 820馬力/1,150Nm

  • 0-100km/h加速:3.9秒!

  • 最高速は250km/h(リミッター付き)

ちなみにですがノーマルのG63は0-100 4.5秒ですからね。

0-100で0.6秒速いって競走したら相当速いです

 まとめ:これは「飾る車」じゃなく「走るアート」

MANSORY MONOPOLY

このAL3C MONO907Yは最早走るアート・・・・というか日本だと走る個人情報になりそうですが

限定10台との事なので中々手に入れるハードルも高そうですが人と被りたくない方には最高の1台かも知れません。

価格は公表されていませんが、興味のある方いらっしゃいましたらお調べしますので是非ご連絡ください。

それでは今日はこの辺で!


おはようございます。

MANSORY担当の田口です。

MANSORYではないですが

これまでのUSブランドの主流はやっぱりホイル(アメ鍛造)だったと

思います。ですがこの度USエアロブランドを正式に取り扱う事が決定しました!

その為最近は定価設定に追われています。発表までもう少々お待ちください。

さて本題です。

MANSORYよりAudi RSQ8 facelift(後期)が発表となりましたので

ご案内させていただきます。

ホームページはここをクリック

 

価格/納期などのお問い合わせは

MANSORY担当 田口まで

ラガーコーポレーション 

MANSORY担当 田口 貴規
〒338-0836

埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail : info@lager.co.jp

こちらも宜しくお願い致します。


おはようございます

本日はMANSORY担当の田口です。

さてさて本日はMANSORYより新車種が追加となりましたので

ご案内させていただきます。

ベントレー コンチネンタル GT 2025y~

ホームページはここをクリック

画像のフォージドカーボンでの製作も可能(追加料金有)ですが

通常は綾織りカーボンでの製作となります。
価格/納期などのお問い合わせは

MANSORY担当 田口まで

ラガーコーポレーション 

MANSORY担当 田口 貴規
〒338-0836

埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail : info@lager.co.jp

こちらも宜しくお願い致します。


こん〇〇は!

 

水曜日メディア班ブログです。

 

今日はこんなニュースが!

 

 

えっ?

 

えぇぇぇぇぇぇ!

 

って感じですよね?

 

そうなんです。

 

mansoryカリナンのパトカーが誕生したそうです。

 

カラーリングでピンと来た方も多いでしょう!

 

そうです。こんなパトカーが配備できる国は「あの国」しかありません笑

 

そうドバイ!

 

いやーぶっ飛んでますねぇ

 

いつも私たちを驚かせてくれるmansoryですがまさかパトカーになってしまうとは・・・

 

 

警察署長かな?

 

Mr.Mansory氏と記念撮影しちゃってます

 

ちなみにコチラの車両、展示用ではなく

 

通常任務に使用されるそうです笑

 

 

 

で、さらに凄いのがこのMansoryカリナン、特別仕様っぽいんですよね

 

通常ラインナップにない前後フェンダーとドアパネルまで装着されているという「トンデモ仕様」なのです。

 

しかも価格30%アップのフォージドカーボンだし・・・。

 

いやー世界は広い

 

機会があれば是非現地で実車を見てみたいものです。

 

ドバイパトカー仕様は作れませんが(笑)通常のキットであればご用意可能ですので是非MANSORY輸入元ラガーコーポレーションにお問合せ下さい!

 

それでは!


おはようございます。

MANSORY担当の田口です。

本日は3点ご案内させていただきます。

まず1点目はカリナン シリーズⅡの価格が決定いたしました!

待つこと数か月…..やっと来た回答が…..

MANSORY初の販売方法!コンプリートキットでの販売のみ。。。

ざっくりいきますと

外装エアロキット全て、ロアリングキット、エキゾーストコントロール

FORGED”24ホイル、タイヤのセットとなります。

金額は税別定価¥49,800,000となります。

24年間この仕事をしていますがダントツで最高金額です!

オーダーお待ちしております!

さて2点目は開発中車両、予定車両のご案内です。

Lamborghini URUS SE

BMW G90 M5

Rolls Royce GHOSTⅢ SerieseⅡ

Ferrari Cillindri

Audi RS6 GT

以上5車種となります。

そして3点目。来週の木曜日  田口ブログで良いお知らせがあります!

諸々お問い合わせはこちら↓

ラガーコーポレーション 

MANSORY担当 田口 貴規
〒338-0836

埼玉県さいたま市桜区町谷4-1-1
Tel : 048-845-0808
Fax : 048-845-1818
URL : www.lager.co.jp
E-Mail : info@lager.co.jp

こちらも宜しくお願い致します。